サラリーマンの副業として、個人事業主で軽貨物を始めた、ろっくまめです。

バイクや自転車が多いフードデリバリー業界ですが、アマフレも視野に軽バンを中古で買って、フードデリバリーを始めました。 

軽バン購入から保険やらアカウント登録などやっと活動できる状態になって、出前館の配達員として、稼働。

稼働した翌日にメールが、、

出前館の置き配対応不備についてという何とも恐ろしいメールがきました。

トラブル事例として様々書かれています。

トラブル事例

インターフォンが鳴らなかったので商品に気づかず冷めていたとの連絡を受けます。

インターフォン不要と記載したのにインターフォンを押されたとの連絡を受けます。

インターフォンを押しただけで去っていったとの連絡を受けます。

対面手渡し希望なのに置き配されたとの連絡を受けます。

置き配指定をしたのに対面させられたとの連絡を受けます。

ドアを開けたらドアと商品がぶつかり破損したとの連絡を受けます。

▼注意ポイント「お客様からの注意事項」に置き配指定があった場合

1.インターフォンを押してください(不要の記載があれば鳴らさない)。

2.扉の開閉時の状態等を加味し、置き場所を確認してください。

3.指定がある場合は、指定場所に置いてください。

4.インターフォンに出ない場合は、電話にて確認してください。

※接客に困った場合は、配送コントロールセンターにご連絡ください。

これは、たしかに一つ心当たりがあるんですよねぇ、、

チャイム押さずに玄関先に置いてください

【置き配】チャイムでお客様へ連絡して置いてください。

どっちやねんwww

最初の配達で分からんがなw

チャイム押さな届いたかわからんやろ

みたいなこといろいろ考えて、結局チャイムを押してしまったんですよね〜

これは、チャイムを押したらアカンのですよ。 

まず、僕の勘違いは、チャイム押さずとも、配達完了スワイプで配達完了がお客様には、分かる。

置き配以下は、置き配を選んだら自動でチャイム押してくれ定型文がつく。 

大事なのは、お客様が書いてるだろう、チャイム押すな!!

出前館のメールを見る限り、

インターフォンを押してください(不要の記載があれば鳴らさない)。

と記載されており、不要の記載がなければ、チャイムは押さなくていいんです。

(汗)

今回のお客様には、大変失礼しました。

以後気をつけます(反省)

投稿者 rokumame

関連投稿